秋季大会抽選会の結果
秋季大会組み合わせを掲載致します。
県南B地区秋季大会抽選会の連絡
日時
9月24日 (日) 18時から
場所
伊奈公民館
持参していただくもの
大会要項、組み合わせ表
※大会参加費(3000円)は市町村ごとに集めて持って来てくだ さい。
詳しくは各市町村の副理事長の指示に従ってください。
抽選会への参加は1チーム2人まで。子供の参加はできません。
その他
秋のひよっこ大会に参加したチームは、その参加費(1000円)を
持って来てください。
関係者各位
お疲れさまです。
平素より大変お世話になっております。
さて、秋の審判講習会(C級、D級、新規対象)を行う運びとなりましたので、ご報告致します。
下記内容を確認され、ご参加ください。
ライセンス更新に際し、4月の県南B講習会や7月の県地区別講習会に参加できなかった審判員で、来年度更新希望の方は、参加されると良いと思います。
今回も、前回同様、講義と実技がポイントとなります。
何卒宜しくお願いします。
【県南B地区審判講習会】
※締切は、9月23日(土)迄とさせて頂きます。各地区審判長に、返信し申込みください。
以上
県南B地区審判長
鈴木 益美
① つくばみらい市総合体育館駐車場案内係のお願い
下記 割り当てでお願いします。
集合場所は 駐車場です
6月3日
7時半から8時
久賀女子 松ヶ丘女子
8時から8時半
ソニック女子 谷田部女子
6月4日
8時から8時半
取手中央男子 沼崎男子
各チーム 2人ずつお願いします。
②体育館の中の準備は、1日目の駐車場案内係以外のチームと地区役員、スタッフで行います。
駐車場案内係以外のチームは1名 ご協力をお願いいたします。
地区役員、スタッフは ご協力 お願いいたします。
体育館は8時開場です。
③スコアシートはTO委員会
マンツーマンチェックシート、備品はコミッショナー委員会で準備して下さい。
④接待チームは小絹男子、小張が担当して下さります。
⑤座席表示、得点板表示は久川が準備します。
以上、ご協力 お願いいたします。